2020年ベストゲ

新年!(魔) それでは、2020年のベスト5ゲイムズ、いってみましょう!

第5位「ゲイングランド」(Nintendo Switch)

ゲーセンでプレイしてた以来のプレイ・・・なんだけど、こんなんだったっけ?と思ったり。記憶は美化されるんだな!(魔)

第4位「コマンド&コンカー:ライバル PVP」(iOS)

まだ細々と続いてる(魔)。どうやって収益上げてるのか不明だけど、これはあれかな、EAの奉仕的な?(魔) まぁ、EAからしたら業績に及ぼす影響など皆無に近いであろうから、実際の所、そんな感じなのかも。


ではベスト3の前に、恒例の圏外タイトルのご紹介をいってみましょう!・・・といきたいところですが、今回は5位まで埋まったので無しと言う事で(魔)。


では、いよいよベスト3の発表です。

第3位「ツムツム」(iOS)

急激にプレイしたくなって再開。長ことやってなかったけど、特に変わりはない感じですかな。と言うか、ツムツムをやり出してからiPad Proが死んだ気がするんだけど、思えば初代iPad Airが死んだのもツムり出してからだったような・・・現iPad Airがどうなるか見ものである(魔)。

第2位「おいでよ どうぶつの森」(Nintendo Switch)

時間泥棒この上ないゲイム(魔)。今回は、マイクラほどではないにせよ、今までよりも遥かに島を改造出来る(地形を弄れる)ようになったので、自分の思い描く島を作る事が出来るようになりました。もちろん、センスと根気が必要ですが(魔)。一方、私めのようにそれらが欠落してる人も、今までの森のようにプレイ出来るので、その辺りは問題はなし。住人のリアクションも増えてるので、それを見るだけで楽しめます。ただ、それらに重きを置いたせいか、イヴェンツを含めその他の事が、何かこうあっさりと言うか簡素になってる感も。すれ違い通信も未実装なので、そこら辺の事もバッサリですしね。これはハードの特性上からだと思うけど、携帯機であるLiteが出た今、実装しなかったのは痛かったのではないかなと。

こんな感じですけど、比較対象が携帯機の森になりますが(それしかやってないので)、全般的な濃密さで言えば、前作のとびだせの方がある・・・と言えるかな。ま、今後もアップデートはしていくようなので、それに期待しておきます。3DSのとびだせも、発売後4、5年経ってから、ビッグアップデートが来ましたしね。

第1位「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」(iOS)

省略(魔)。


そんな訳で、恒例(?)の好きな曲ベスト5 2020年verをいってみましょう!

10位「オレンジタイム」(パッション曲)・・・実に甘酸っぱい(魔)。

9位「Snow*Love」(パッション曲)・・・シンデレラガールズ劇場で不遇の2期、3期EDの初実装曲。残りも実装されるのかしら。。

8位「ヒーローヴァーサスレイナンジョー」(パッション曲)・・・まんま特撮ヒーローな曲。作詞作曲がそっち系の人ですからね。と言うか、調べた所、渡辺宙明って御年95歳で未だ現役ヴァリヴァリ(今の戦隊ものもやってるそう)なのか・・・凄過ぎワロタ(魔)。

7位「夢をのぞいたら」(全タイプ曲)・・・こずえと雪美がキレッキレで踊ってるの見ると笑えて来る(魔)。

6位「ほほえみDiary」(キュート曲)・・・間奏部分の押し心地が物凄く気持ちいい曲。

5位「Sing the Prologue♪」(キュート曲)・・・3Dライヴではなく、初のアニメーションMV曲。これはこれで良いんだけど、やっぱ3DのMVが見たかったナー。

4位「Go Jist Go!」(全タイプ曲)・・・190人分の固有モーションがあるイカれた(魔)5周年の記念曲。

3位「Joker」(全タイプ曲)・・・曲の方はあんまデレステっぽくない・・・かな?みくにゃんがソロってるとこが好き(魔)。

1位「Brand New!」(全タイプ曲)・・・下の不埒と甲乙つけ難いので、同率の1位と言う事で。何か懐かしい感じの曲で、非常にテンポが良く、踊りも躍動感があって実に宜しい。

1位「不埒なキャンバス」(全タイプ曲)・・・上のBrand New!含め、個人的デレ曲ナンバー1だった去年のPaletteを抜いてきたかも。にしても、書いてる時に気付いたんだけど、どちらの曲も作曲が烏屋茶房氏なのよね。私めは氏と相性が良いのかも。


こんな感じですけど、2020年もランクインしてないのも含め、相変わらず良曲多しでしたが、その中でも上位2曲は突出してました。果たして2021年はこれらを抜く曲がやってくるのか、要注目であります。


以上、2020年のベストゲを書き連ねましたが、個人的に1位とは言え、さすがにデレステも人が減って来た感じ。と言うか、デレに限らず、ウマ娘の大ヒットで方々から人が流出してるっぽい。ま、それでも10万人以上はアクティヴと思われるので、まだだ、まだ終わらんよ!(魔)ですけどね。因みに、私めは育成系ゲイムは最初で最後のサカつくで性根尽きたので、プレイ出来ません(魔)。

それでは、本年もよろしくお願いします。2021年もやってやるゼ!言うても、今回とあまり変わりないかも(魔)。

user.png ちけけ time.png 2021/05/14(Fri) 03:11 No.24
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -