新年度早期に書けた!(魔) そんな訳で、私めも2022年のベスト5ゲイムズ、いってみましょう!因みに、書いてる途中でPCが再起動してて、半分近く書き直したのは内緒だ(魔)。
第5位「コマンド&コンカー:ライバル PVP」(iOS)
チョイ前に新しいユニットが追加さたのを見ると、まだまだサーヴィスは続きそう(魔)。と言うか、同盟に空きが出ても直ぐに新しい人が入って来るから、まだまだやってる人は多いのかも?
第4位「ダダサバイバー」(iOS)
VampireSurvivorsの亜種。本家の評判が良くてやりたかったんだけど、がiOSでは配信されてないので、よく似たゲイムが多い中、これをチョイス。自分をパウアーアップさせながら多くの敵を倒しまくって制限時間を耐え抜くゲイムですが、これがなかなか気持ち良くてグッド。装備する武器の数も結構多いし、フルパウアーアップ後は、まさに敵が溶けてく状態になるので爽快。が、ステージをクリアーしたら、また一からになるので、また一からか・・・と、やってくうちに疲れて来るのが難点かも。プレイ時間自体は短いんですけどね。
ではベスト3の前に、恒例の圏外タイトルのご紹介をいってみましょう!
圏外「オヤジリウム3」(iOS)
以前書いたオヤジリウムの新作。ブラッシュアップされて色んな要素が追加されました。が、やっぱカメラワークが独特過ぎて、そこでストレスを感じますかナァ。何か拘りがあるんだろうか(魔)。それ以外はパワーアップして良い感じであります。相変わらずキモイしな!(魔)
では、いよいよベスト3の発表です。
第3位「VampireSurvivors」(iOS)
ダダサバイバーのオリジナル。唐突にiOSでリリースされました(Xbox版も同時っぽい)。ダダをはじめ、多くの亜種が出てきてたので、本家も見過ごす事が出来なかったのかな(魔)。しかし、本家はゲイムデザイン、キャラの多さ、武器の多さ等々、やっぱ亜種とは一味も二味も違いますね。何かこう古き良き時代のPCゲー的な感じも◎。難点はダダで書いたのと同様、やってくうちに疲れる点ですかな。でもまぁ、この手のゲイムが好きな人には超お勧め。人気が出たのも頷けるはず。
第2位「おいでよ どうぶつの森」(Nintendo Switch)
もうルーティン化されてますけど、それでも毎日やってます。大量に追加されたレシピもまだ新しいのが出てくる時もありますが、ボチボチコンプリに近い感じかな?アップデートが完全終了してるので、コンプリしても新しいのが追加されないってのが非常に残念。2023年のアーチも無かったしナ。。
第1位「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」(iOS)
オリジナルのモバマスは3月一杯でサーヴィス終了しましたが、デレステはまだまだこれからや!
そんな訳で、恒例(?)の好きな曲ベスト5 2022年verをいってみましょう!
10位「まほうのまくら」(キュート曲)・・・ねっとり系を想像してたけど、意外と小気味良い曲。杏が居てるからかな?少なくとも、こずえだけだったらねっとりしてたに違いない(魔)。
9位「CoCo夏夏夏 Holiday」(パッション曲)・・・スズホラシルキター!と言っても既にCDで発売されてた曲だから(ゲイム用に新録してるんかな?)、完全新規の曲でスズホラシルが出て欲しいところ。
8位「ギョーてん!しーわーるど!」(クール曲)・・・「ギョーさん」って「たくさん」のギョーさんだと思うけど、これって全国的に使われてるのかしら?(私めは「ようさん」って言ってる) それはそれとして、元気ハツラツな良曲。
7位「ラビューダ♡トライアングル」(キュート曲)・・・フレちゃんの何とも言えないあの声が良いアクセントになってるんだよナー。こう言うのは私服で見たいMVだよね・・・と誰もが思ってたと思うけど、後に待望(?)の私服が配信開始されました。買ってないけどな!(魔) 尚、しまむーが抱えてる洗濯籠、最初デカイ七輪かとオモタ(魔)。
6位「New bright stars」(全タイプ曲)・・・美穂チャソのパートがものっそい好き。確か、モバの周年曲だったと思うけど、まさに周年っぽい曲であります。と言うか、デレの周年曲は曲自体は良いんだけど、ここの所、あんま周年っぽくない気がするんだよナー。
5位「チカラ!イズ!ぱわー!!」(パッション曲)・・・サビ部分にちとしつこさを感じたりもするけど、同時に癖にもなります。前半の番組風MVも良い感じ。最初何が始まるのかと思ったけど(笑)。
4位「Majoram Therapie」(全タイプ曲)・・・ももクロ好き過ぎだろ!てな感じの、ももクロとのコラボ曲。ももクロはあんま知らん私からしても、実にももクロっぽく思える曲ですかな。と言うか、作詞の只野菜摘ってデレにも結構提供してるけど、調べたらももクロに鬼のように曲提供してますた。
3位「ダンス・ダンス・ダンス」(クール曲)・・・スターリットシーズンの輸入曲。MVを並べて見ると、当然あっちの方が豪勢だけど、こっちも充分頑張ってると思う。尚、サビの部分が何言ってるかサッパリ分かりません(魔)。マジで(笑)。
2位「ダンシング・デッド」(パッション曲)・・・ガブーリガブーリ(魔)。2022年のハロウィン曲。サビも好きなんだけど、途中の気の抜けたラップ調(魔)のところがものっそい好きなんだよナー。MVはかなり凝った豪勢な造りになってるけど、意外と血の描写が生々しい(笑)。
1位「UNIQU3 VOICES!!!」(全タイプ曲)・・・追加組アイドル3人の曲。チョイ前、ツーヴにリアルライヴのPVが公開されたけど、もうこの時にはりあむの中の人は相当病状が進んでたであろうに、それを微塵も感じさせないのを見てると何か泣けてくるんだよね。年明けに現状報告があったけど、治療は順調との事なので、無事復帰出来る事を願ってこの曲を1位に。いや、もちろん曲もキャッチーで凄く良いと思う。りあむは暴走するけどサ(魔)。
こんな感じですけど、今年は小粒ながら良曲が多かった感じですかな。デレもアクティヴは減り続けてるとは思うけど、何とか踏ん張ってはいるので、良曲をモリモリ出して頑張って欲しいですね。
以上、2022年のベストゲを書き連ねましたが、何とか圏外まで埋める事が出来ました(魔)。そうそう、去年は箱のゴールドが自動更新されましたけど、今年は忘れずにちゃんと停止しました(魔)。何れは復帰すると思うけど、少なくともデレがある限りはないかナー。あるいは、PCを新調したら再加入するかもしれないけど、優先順位的にはデレの端末課金の方が先だな!(魔)
それでは、本年もよろしくお願いします。2023年もやってやるゼ!因みに、珍しく新しいソフツを購入しました。エヘヘ(魔)。

