遅れに遅れました。テヘペロ☆(魔)。そんな訳で、私めも2023年のベスト5ゲイムズ、いってみましょう!今回は充実してるかもな!
第5位「コマンド&コンカー:ライバル PVP」(iOS)
細々と続けています。にしても、調べたらもう6年目になるのか。。
第4位「バイオハザード リベレーションズ」(3DS)
体験版をやった時に買おうと思ったまま放置してましたが、3DSのショップが終わると聞いてついに購入。ゲイムの方は今どきの普通のバイオ・・・はFPSなので、その前の斜め後ろ視点(4からのやつかな?)のやつですが、秀逸なのはグラフィック。体験版をプレイした時にビックリしましたが、3DSでこんなの出せるんだと信じられんくらいのレヴェル。これを超えるのソフツは3DSで出てないのと違うかしら?もちろん、その弊害は散見されますけど、こまけぇこたぁ(略:魔)。
ではベスト3の前に、恒例の圏外タイトルのご紹介をいってみましょう!
圏外「VampireSurvivors」(iOS)
1年に数回ほど思い出したかのようにプレイ(魔)。
圏外「Grand Theft Auto V」(PC)
ストグラ見てて、ちと自分でもやってみるかと購入。そして、スゲー酔う(魔)。カメラが何か独特な感じもありますけど、ダッシュした時の上下動が一番キツイ(ダッシュしなければ上下動しない)。いろんな動画見たけど、上下動してないように見えるのもあるんだよナー。何か設定で無くしたり出来るのかしら?ま、こんな感じではありますけど、チビチビとは進めようと思ってます。1プレイ15分くらいで(魔)。
では、いよいよベスト3の発表です。
第3位「おいでよ どうぶつの森」(Nintendo Switch)
昨年と同様、ルーティン化してますけど、ちゃんとやってます。何か作りたい気持ちはあるんだけど、大掛かりな作業になるので二の足を踏んでるのよね。
第2位「ストリートファイター6」(PC)
4以来のストリートファイタープレイ。今回は初心者に非常に優しい操作パターンが用意されていて、そのお陰もあってか、プレイ人口が物凄く多い・・・と思う。その操作と言うかモードには賛否両論ありますが、それでも人が多いのは正義。やっぱ賑わってる方が良いですからね。あと、今回は1人プレイも充実してるので、対戦はあんまやりたくない人でも、それなりに楽しめるようになってるのではないかなと。カプコムの懐ゲもバトルハブ(オンラインのゲーセンみたいなとこ)でプレイ出来るしな!バルガスとか久しぶりにやったで(魔)。
で、気になる点と言うか、個人的に嫌な部分は、DLキャラの選定でしょうか。少なくとも前作に居たキャラはデフォルトで出すべきで、追加されるのは、新キャラか長い間参戦してなかったキャラにすべきかなと。持ちキャラが何年も出てこないとかやる気を削ぐ要因ですからね。まぁ、4年も5年も先であっても持ちキャラが追加されればまだマシとも言えるかもしれませんが。。
にしても、今回こんな良い出来になってると、次出るであろう7を作るのはスゲー大変そうですな。
第1位「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」(iOS)
残念ながら、2023年の年末辺りにサーヴィスの縮小が発表されました・・・が、まだまだこれからや!
そんな訳で、恒例(?)の好きな曲ベスト10 2023年verをいってみましょう!
10位「なつっこ音頭」(パッション曲)・・・シンデレラガールズ劇場の曲。これで劇場曲もコンプリ・・・と思ったけど、調べたらあと1曲(相葉チャソのDreaming Star)残ってたゼ。。
9位「ノートの中のテラリウム」(パッション曲)・・・もじぴったんキター!ナムコだしな!(魔)
8位「Isosceles」(全タイプ曲)・・・Secret Daybreak味のある曲。何か浄化される☆
7位「Nightwear」(全タイプ曲)・・・アニメーツンのU146で初出の曲。U146はまだ見てないけどな!(魔) と言うか、次のアニメーツンはLiPPS(ユニット)でいくのはどうかしら?一番人気のあるユニットであろうしね。
6位「無限L∞PだLOVE♡」(全タイプ曲)・・・実にデレステらしい曲。この曲は普通のよりもグランドでのプレイ数の方が多いかも。
5位「N.O.R.~Notes of Revolution~革命についての覚書」(パッション曲)・・・厨二的なタイトルだけど、普通にノリの良い曲。珠美チャソも頑張ってる(魔)。
4位「この恋の解を答えなさい」(全タイプ曲)・・・泉チャソ初参加曲。そして、りあむの復帰曲。りあむが無事復帰出來て良かった。。
3位「Dreamy Anniversary」(全タイプ曲)・・・聖チャン初参加曲。この曲は3DのMVよりも2DのMVの方が良いですね。にしても、チョイ前からダンスじゃなくて日常的な動きをするMVが増えて来てる気がするけど、やっぱこれって私服的衣装を売り始めたからかしら?あるいは、ダソスの振り付けをする予算が取れんようになったから・・・はさすがに無いか(魔)。
2位「Teeenage☆Groovin’」(キュート曲)・・・スゲー好き。と言うか、デレステには歌い分けが出来る曲がありますが、この曲は歌い分けしなくてもいいくらい、3人声質がよく似てる(魔)。
1位「セレブレイト・スターレイル」(キュート曲)・・・待望の西園寺サンソロ曲。やっぱ西園寺サンは、大人しい曲よりもこんな曲が似合うよな!ってな感じの曲。
こんな感じですけど、2024年からは規模縮小により、曲が減ってしまう(恐らくは半分くらい)為、ベスト5に戻す予定であります。
以上、2023年のベストゲを書き連ねましたが、本年は何点かゲイムを購入したので例年よりも賑やかになりました。PCでゲイムが出来るようになったので、今後もチョコチョコゲイムを購入するかも?とは言え、ストレージの容量が問題なんだよナー。2台目も積める本体ではあるけど、保証切れまで本体開けるのはグッと我慢や・・・まぁ、無茶な事しなければ普通に保証修理してるくれるみたいですけどね。ただ、信用はならん(魔)。
それでは、本年もよろしくお願いします。2024年もやってやるゼ!何買おうかな(魔)。

